Monday, February 4, 2008

Two More Classes...



Merchandise Trend Analysis:Mrs.Stein,S---このクラスは本来Pro.のクラスの学生は1学期目に取らないといけないクラス。私の場合はなぜか学期はじめの登録の時に、1個授業を落とせ、とのご指示でこのクラスを今学期にまわしたのでした。結果的に2学期が学期科目6個とすっごい大変はハメになったけれど、それもまた運命。授業の内容としてはあらゆるものの「トレンド」について、見聞きし、それについて資料をまとめるというもの。教科書は2つ。一つはトレンドをビジネスに結びつけるためのTips(ノウハウみたいなもの)を教えてくれるペーパーバッグの本。もう一つはお固い本。Finalとしてプレゼンをしなくてはならいようで、かなり大きなプレゼンボードを
すでに与えられている。2月のMid-term後、MAGIC(ラスベガスで開けれる大きなアパレルトレードショー)にいくために、授業を一回skipしなくてはならないけれど、幸いAttendanceは評価の対象ではない様子。すでに先生にも話したので、後は出発の前の週にもう一度行っておけば、きっと大丈夫でしょう。Trendの現場に行く訳だから、ぎゃくにHot TopicにMAGICで見つけたネタをちゃんと入れるつもり。このへんは賢くいなかいと!!(Tue.8:30-)

International Business:Vicky---先生は、先学期「Marketing Essential」でお世話になった Vicky。ゆっくりとお話をしてくれて、さらに板書もしてくれる先生なので、私的にはとても好きな先生!さらに、自分でビジネスをしているので、シビアだけれど、話のわかる人なのがいい。宿題、課題はMarketingのクラス同様グループワークがメイン。今回は先学期から知っているトルコ人のFunda,アメリカ人のNicole,私の一番ルームメイトになるはずだったGinny,そして、今学期7個中5個もクラスが同じの台湾人のSophiaと一緒のグループに。私たちが選んだプロダクトは「VAAM」(これは私が提案したのだけれど)、これをイタリア市場で売ったらどうか、という内容でプロジェクトを進めていくことに。このクラスもMAGICで1回スキップしなくてはならないので、早速Vickyに報告。トレードショーはInt'l Bizの中心でもあるので、ぜひその体験をお話して、とのこと。Quizも一足お先に受けさせてもらうことで、話しがついた。(Tue. 3:00-)

というわけで、学期はじめから交渉ごとも完了。後は勉強するのみ!今学期は、火曜日と木曜日と金曜日の3日間が学校。学校にいく日が限られている分、いかない日を有意義に使えるので、これはまたこれでGood!先学期よりは、いろいろな意味で「効率がいい」生活を送ることが目標。よく学び、よく遊び!勉強+海+映画+などなど。。。とりあえず成績だけはなんとか保ちたいものだ。。。 

No comments: